『基本史料でよむ日本仏教全史(角川選書) [全集叢書]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月13日 17時 41分に出品され04月13日 17時 41分に終了予定です。即決価格は2,145円に設定されています。現在93件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。京都府からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)日本人の生活文化に深く浸透している仏教。古代の鎮護国家から、近現代の神仏分離や戦争協力、カルト教団の出現まで、社会や人々に影響を与えた文献を、その時代背景や文脈とともに解説する。経典・文学・法令・歴史書などから、垣根を越えて取り上げ、原文に加えて現代語訳と注も収録し、仏教史の重要史料をおさえる。角川選書『日本仏教史入門―基礎史料で読む』を大幅改訂し、「第六章 近現代」を書き下ろした決定版。目次はじめに──日本の歴史と仏教第一章 飛鳥・奈良時代1 仏教公伝/2 聖徳太子の登場/3 神々の都の仏事/4 国分寺と東大寺大仏/5 鑑真と戒壇の創設/6 孝謙・称徳天皇と道鏡/7 光仁・桓武朝の改革コラム 維摩経十喩の和歌/居士と上人──遁世者の仏法/『万葉集』の挽歌と結経第二章 平安時代1 比叡山延暦寺の開創/2 密教の時代の到来/3 大乗戒壇の設立/4 菩薩の思想/5 霊験と信心の寺/6 験者の仏法/7 平安貴族の無常/8 厭離穢土・欣求浄土/9 聖の念仏/遁世と霊場/地獄と地蔵菩薩/末法到来/末法万年・弥陀一教/心の仏を讃える本覚法門/熊野詣の広まり/仏をうたう/平家納経の和光同塵コラム 平安京を開いた桓武天皇の葬儀/法華経の仏事/入道相国=平清盛の最期第三章 鎌倉時代1 念仏停止・禅停止/2 東大寺大仏の再建/3 戒律の復興/4 中世神話と仏舎利信仰/5 法然と浄土宗/6 親鸞と浄土真宗/7 一遍と時宗/8 日蓮と日蓮宗/9 道元と曹洞宗/幕府と鎌倉の寺社/無常の文学コラム 解脱上人貞慶の笠置寺/明恵上人の興法利生/西行の伊勢第四章 室町・安土桃山時代1 夢窓疎石と五山の制/2 五山文学/3 漢詩と水墨画/4 一向一揆と法華一揆/5 戦国の僧/6 村の寺と社/7 寺社とキリシタンの統制/8 物語の神仏コラム 能の始まり/本阿弥光悦の新しき村/惣村の自治第五章 江戸時代1 本末制度と檀家制度/2 近世仏教をめぐる諸論/3 仏教諸宗の動き/4 講と諸国寺社詣/5 お寺と民俗/6 男と女の地獄/7 幕末の動きコラム 心中の道行/ある僧と老母の身延詣で/道歌・道話の時代/神武天皇陵の探索と復興第六章 近現代1 神仏分離/2 近代仏教の動き/3 国家神道と仏教/4 皇道仏教の広まり/5 戦争への宗門の対応/6 戦後の仏教/7 「科学時代」のカルトコラム 岩倉使節団、「宗教」に戸惑う/従軍僧がいない日本軍/寺院は消滅するのか出典一覧索引出版社からのコメント仏教の流れが分かれば、日本の姿が見えてくる。内容紹介日本人の生活文化に深く浸透している仏教。古代の鎮護国家から、近現代の神仏分離や戦争協力まで、社会や人々に影響を与えた文献を、その時代背景や文脈とともに解説する。経典・文学・法令・歴史書などから、垣根を越えて取り上げ、原文に加えて現代語訳と注も収録し、仏教史の重要史料をおさえる。角川選書『日本仏教史入門─基礎史料で読む』を大幅改訂し、「第六章近現代」を書き下ろした。重要文献100点超を収録する、本文フルカラーの史料集!図書館選書仏典・文学・記録など日本仏教の基本史料を現代語訳と共に網羅。各時代の信仰や仏教思想から日本仏教史の全貌が見えてくる。レファレンス本としても必携!『日本仏教史入門─基礎史料で読む』を改題、大幅増補改訂。著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)大角 修(オオカド オサム)1949年、兵庫県生まれ。東北大学文学部宗教学科卒業。宗教研究家、有限会社「地人館」代表。仏教書を中心に幅広く編集・執筆活動を展開著者について大角 修 (オオカド オサム)1949年、兵庫県生まれ。東北大学文学部宗教学科卒業。宗教研究家、有限会社「地人館」代表。仏教書を中心に幅広く編集・執筆活動を展開。著書に『法華経の事典 信仰・歴史・文学』『善財童子の旅 〔現代語訳〕華厳経「入法界品」』(春秋社)、『天皇家のお葬式』(講談社現代新書)、『全品現代語訳 法華経』『全文現代語訳 浄土三部経』『全品現代語訳 大日経・金剛頂経』『全文現代語訳 維摩経・勝鬘経』(角川ソフィア文庫)、『日本仏教の基本経典』(角川選書)など多数。
玄奘三蔵訳『唯識三十頌』要講 増補改訂 [単行本]Ω
¥ 2574
実践・阿字観瞑想法 新装版 (CDブック) [単行本]Ω
¥ 2402
岩波仏教辞典 第3版 [事典辞典]Ω
¥ 7722
龍樹―空の論理と菩薩の道 新装版 [単行本]Ω
¥ 2574
臨済録訳注 [単行本]Ω
¥ 6006
インドの存在論・認識論・因果論哲学―「私」、そして「世界」とは何か(インド哲学教室〈3〉) [単行本]Ω
¥ 1716
修行者達の唯識思想 [単行本]Ω
¥ 3175
正法眼藏―本山版訂補 普及版 [単行本]Ω
¥ 6006
住職必携―真宗大谷派儀式作法 [単行本]Ω
¥ 2231
開運御朱印帳 鶴亀 ポケットタイプ [単行本]Ω
¥ 2746
開運御朱印帳 鳳凰 ポケットタイプ [単行本]Ω
¥ 2746
唯識説の深層心理とことば―『摂大乗論』に基づいて [単行本]Ω
¥ 3260
現代日本語訳日蓮の観心本尊抄 [単行本]Ω
¥ 2402
白隠禅師 夜船閑話・延命十句観音経霊験記 [単行本]Ω
¥ 2145
原始仏典〈4〉小部経典〈第1巻〉 [全集叢書]Ω
¥ 6864
方法としての仏教文化史 [単行本]Ω
¥ 10296
仏典説話を現代語で読む [単行本]Ω
¥ 3260
枝葉抄―影印・翻刻・註解(醍醐寺叢書 研究篇) [単行本]Ω
¥ 11000
93 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!