『日本文学史蹟大辞典 [事典辞典]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月13日 22時 13分に出品され04月13日 22時 13分に終了予定です。即決価格は22,264円に設定されています。現在802件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。佐賀県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)史蹟地図+復元絵図+地名解説+詩歌・散文作品により文学と歴史を統合した日本最大の本格的な文学史蹟大辞典。目次(「BOOK」データベースより)地図編地名解説編著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)井上 辰雄(イノウエ タツオ)1928年生まれ。1952年東京大学国史科卒業。1957年東京大学大学院(旧制)満期修了。熊本大学教授、筑波大学(歴史人類学系)教授を経て、現在城西国際大学教授。筑波大学名誉教授、文学博士。著書に『正税帳の研究』(塙書房)『古代王権と宗教的部民』(柏書房)『隼人と大和政権』(学生社)『火の国』(学生社)『古代王権と語部』(教育社)『熊襲と隼人』(教育社)など大岡 信(オオオカ マコト)1931年生まれ。1953年東京大学文学部卒業。詩人、東京芸術大学客員教授、日本芸術院会員。『紀貫之』で読売文学賞、『春 少女に』で無限賞、『折々のうた』で菊池寛賞、『故郷の水へのメッセージ』で現代詩歌椿賞、『詩人・菅原道真』で芸術選奨文部大臣賞、『地上楽園の午後』で詩歌文学館賞、恩賜賞・日本芸術院賞(1995年)、ストルーガ詩祭(マケドニア)金冠賞(1996年)、朝日賞(1996年度)、文化功労者顕彰(1997年)。詩集に『記憶と現在』『非歌と祝祷』『水府』『草府にて』『詩とはなにか』『ぬばたまの夜、天の掃除器せまつてくる』『火の遺言』『オペラ 火の遺言』『光のとりで』『捧げるうた 50篇』など。著書に『折々のうた』(正・続・第3~第10・総索引・新1~4)『連詩の愉しみ』『現代詩試論』『岡倉天心』『日本詩歌紀行』『うたげと弧心』『詩の日本語』『表現における近代』『万葉集』『窪田空穂論』『詩を読む鍵』『1900年前後朝譚』『あなたに語る日本文学史』(上・下)『日本の詩歌―その骨組みと素肌』『光の受胎』『ことのは草』『ぐびじん草』『しのび草』『みち草』『しおり草』『おもい草』『ことばが映す人生』『私の万葉集』(全5巻)『拝啓 漱石先生』『日本の古典詩歌』(全6巻)など太田 幸夫(オオタ ユキオ)1939年生まれ。1962年多摩美術大学美術学部卒業。1966年イタリア王立美術学院修了。東京造形大学助教授を経て、現在、多摩美術大学教授、日本サイン学会会長、サイン・センター理事長。著書に『新しい絵ことばLoCos』(講談社)『記号としての芸術』共著(勁草書房)『目で見ることばの世界』共著(日本規格協会)『現代デザイン事典』共著(平凡社)『ピクトグラム[絵文字]デザイン』(柏書房)『記号の図鑑』全5巻・共編著(あかね書房)『サインコミュニケーション〈CI/環境〉共編著(柏書房)『ピクトグラムのおはなし』(日本規格協会)など。業績通産省シンボルマーク&CI計画、自治省新非常口サイン・中災防安全標識のデザイン、国連大学紹介コンピュータ・フィルム・デザインなど牧谷 孝則(マキタニ タカノリ)1935年生まれ。1958年多摩美術大学卒業。東京造形大学・武蔵野美術大学・建設省建設大学校の講師を経て、現在、信州大学感性工学科教授。コミュニティー&コミュニケーション代表取締役。日本観光研究学会理事。日本サイン学会理事。サインセンター理事。業績宝塚市観光整備計画、小樽市野外博物館計画、地域文化を生かした観光地づくりの調査研究(奈良)、(仮称)合掌の里野外森林博物館構想、いちはら緑園都市サイン計画など
日本語文章・文体・表現事典 文学編 名作の表現実例鑑賞 縮刷版 [事典辞典]Ω
¥ 3861
日本古典文学大事典 [事典辞典]Ω
¥ 13750
安部公房評伝年譜 [単行本]Ω
¥ 3861
近代戦争文学事典〈第8輯〉(和泉事典シリーズ) [事典辞典]Ω
¥ 10296
大阪近代文学作品事典(和泉事典シリーズ) [事典辞典]Ω
¥ 7722
日本文学地名大辞典 詩歌編 [単行本]Ω
¥ 15444
芥川龍之介事典 増訂版 [単行本]Ω
¥ 12870
日本名句辞典 [事典辞典]Ω
¥ 6006
日本のミルトン文献―資料と解題〈大正・昭和前期篇 中〉Ω
¥ 18513
現代文学・文化理論家事典(松柏社叢書―言語科学の冒険〈11〉) [全集叢書]Ω
¥ 3861
世界文学あらすじ大事典〈3〉ちか~ふろ [図鑑]Ω
¥ 12870
四国近代文学事典(和泉事典シリーズ〈19〉) [事典辞典]Ω
¥ 8580
世界文学あらすじ大事典〈2〉きょぇ~ちぇ [図鑑]Ω
¥ 12870
三句索引 新俳句大観 [事典辞典]Ω
¥ 12870
文学者の手紙〈1〉明治の文人たち―候文と言文一致体(日本近代文学館資料叢書第2期) [全集叢書]Ω
¥ 5663
幻想文学大事典 [事典辞典]Ω
¥ 11000
折口信夫事典 増補版 [事典辞典]Ω
¥ 6521
古今和歌集鄙言の国語学的研究 索引篇 [単行本]Ω
¥ 12282
802 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!