『和歌の詩学―平安朝文学と漢文世界 [単行本]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月17日 11時 07分に出品され04月17日 11時 07分に終了予定です。即決価格は9,295円に設定されています。現在951件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。岡山県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
目次(「BOOK」データベースより)第1部 和歌の詩学(和歌と漢詩のひびきあい(うたの詩学―藤原浜成『歌式』のこころみ;「野中ふるみち」―平安初頭史籍所載和歌一面 ほか);和歌勅撰の思想(和漢比較のなかの古今集両序―和歌勅撰の思想;“うたのちから”天地・鬼神を動かすもの―「礼楽」と「歌」 ほか))第2部 物語・願文(漢文伝と史書と物語と―『恒貞親王伝』断章;前期物語と漢詩文―“漢文述作”と“物語を綴ること”の間 ほか)補篇 和漢比較研究の視角―書評・紹介、翻訳(松浦友久著『『万葉集』という名の双関語』―認識の方法としての日中比較詩学;柳瀬喜代志著『日中古典文學論考』 ほか)著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)渡辺 秀夫(ワタナベ ヒデオ)1948年、神奈川県横浜市生。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程修了。文学博士(早稲田大学1989)。早稲田実業学校国語科教諭(’72)。東横学園女子短期大学専任講師(’77)。信州大学人文学部助教授(’82)、教授(’92)、人文学部長・人文科学研究科長(2005~’13)。北京日本学研究センター派遣教授(’93/’98)。ワルシャワ大学東洋学部客員教授(’99)。ヤギェウォ大学文献学部東洋学研究所客員教授(2013)。信州大学名誉教授
喪の領域-中上健次・作品研究 [単行本]Ω
¥ 2402
「変態」という文化―近代日本の小さな革命(シリーズ文化研究〈3〉) [単行本]Ω
¥ 4805
粟津則雄著作集〈8〉文学論(2) [全集叢書]Ω
¥ 6692
鵜飼文庫蜻蛉日記―阿波国文庫本(国文学研究資料館影印叢書〈5〉) [単行本]Ω
¥ 13750
假名草子集成〈第51巻〉補遺 [全集叢書]Ω
¥ 12870
源氏物語の巻名と和歌―物語生成論へ(研究叢書) [全集叢書]Ω
¥ 8151
三河鳳来寺旧蔵暦応二年書写 和漢朗詠集―影印と研究 [単行本]Ω
¥ 14520
平家物語世界の創成 [単行本]Ω
¥ 12155
近世儒学韻学と唐音―訓読の中の唐音直読の軌跡 [単行本]Ω
¥ 8408
七十一番職人歌合―前田育徳会尊経閣文庫所蔵 [単行本]Ω
¥ 13750
西尾幹二全集〈第9巻〉文学評論 [全集叢書]Ω
¥ 6692
額田王―熟田津に船乗りせむと(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]Ω
¥ 2574
視触―多中心・多視点の思考 [単行本]Ω
¥ 3175
続・古典和歌の時空間―長流と契沖の「由緒ある歌」の展望(新典社選書) [全集叢書]Ω
¥ 2660
国文学の百年 [単行本]Ω
¥ 1888
伊勢物語全読解(研究叢書) [全集叢書]Ω
¥ 10725
萬葉語文研究〈第9集〉 [全集叢書]Ω
¥ 3003
一条兼良自筆古今集童蒙抄(影印付)・校本古今三鳥剪紙伝授(古今集古注釈書集成) [単行本]Ω
¥ 10296
951 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!