『七五調のアジア―音数律からみる日本短歌とアジアの歌 [単行本]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月16日 12時 05分に出品され04月16日 12時 05分に終了予定です。即決価格は1,716円に設定されています。現在700件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。栃木県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
目次(「BOOK」データベースより)1 音数律から見たアジアの歌文化―序にかえて2 アジアの中の和歌3 中国古典詩の音数律―対偶性と人為性4 南島歌謡の音数律5 アイヌ歌謡と音数律6 アジア辺境国家の七五調―ペー族の五・七音音数律を遡る7 定型詩の呪力の由来―中国壮族のフォンの場合8 漢族の声の歌における歌詞の規則性と多様性―中国陝西省紫陽県漢族の掛け合い歌を事例に9 ヤミ歌謡に音数律は有るのか?10 ホジェン族民謡のリフレインのルーツを探る11 アジアの歌文化と日本古代文学―あとがきにかえて著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)岡部 隆志(オカベ タカシ)栃木県出身。明治大学大学院文学部前期課程修了。共立女子短期大学教授工藤 隆(クドウ タカシ)1942年栃木県生まれ。東京大学経済学部卒業、早稲田大学文学研究科大学院(演劇専修)修士課程修了、同博士課程単位取得退学。大東文化大学文学部教授西條 勉(サイジョウ ツトム)1950年(昭和25)北海道別海町生まれ。早稲田大学大学院文学研究科単位取得満期退学。専攻;日本古代文学・神話学。現職;専修大学教授。博士(文学)
人は万物の霊―日本近世文学の条件 [単行本]Ω
¥ 7036
『日本詩人』と大正詩―口語共同体の誕生 [単行本]Ω
¥ 5577
川柳 江戸吉原図絵 [単行本]Ω
¥ 6006
近世考―西鶴・近松・芭蕉・秋成 [単行本]Ω
¥ 2402
新校注 萬葉集(和泉古典叢書) [全集叢書]Ω
¥ 1888
栄花物語の基層 [単行本]Ω
¥ 8151
比較文化の可能性―日本近代化論への学際的アプローチ 照屋佳男先生古稀記念 [単行本]Ω
¥ 7722
万葉集研究〈第26集〉 [全集叢書]Ω
¥ 8151
万葉集研究 第15集Ω
¥ 5749
万葉集字余りの研究 [単行本]Ω
¥ 8151
鉄心斎文庫 伊勢物語古注釈叢刊〈9〉 [全集叢書]Ω
¥ 12870
コレクション・モダン都市文化〈第58巻〉マルクス主義 [全集叢書]Ω
¥ 12870
詩心二千年―スサノヲから3・11へ [単行本]Ω
¥ 2917
飯島本 源氏物語〈第3巻〉 [単行本]Ω
¥ 12870
芭蕉(日本文学研究大成) [全集叢書]Ω
¥ 3346
芭蕉の孤高 蕪村の自在―ひとすじの思念と多彩な表象 [単行本]Ω
¥ 2059
火野葦平論―海外進出文学論〈第1部〉 [単行本]Ω
¥ 4805
京都大学蔵 大惣本稀書集成〈第2巻〉 [全集叢書]Ω
¥ 9867
700 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!