『民事訴訟法(明治23年)〈2〉(日本立法資料全集〈195〉) [全集叢書]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月15日 13時 01分に出品され04月15日 13時 01分に終了予定です。即決価格は25,652円に設定されています。現在941件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。長崎県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
目次第二部 明治二三年民事訴訟法立法関係資料(2)Ⅰ 法律取調委員会の調査(その2) (3) 民事訴訟法草案議事筆記 〔資料86〕民事訴訟法草案議事筆記第一回(第一条~第九条及び旧案第一条~第六条)(明治二〇年一二月一六日) 〔資料87〕民事訴訟法草案議事筆記第二回(第一〇条~第二五条)(明治二〇年一二月一七日) 〔資料88〕民事訴訟法草案議事筆記第三回(第二六条~第三一条及び第一二条~第一四条、第一六条~第一七条) (明治二一年一月六日) 〔資料89〕民事訴訟法草案議事筆記第四回(第三二条~第四六条)(明治二一年一月七日) 〔資料90〕民事訴訟法草案議事筆記第五回(第四七条~第五七条)(明治二一年一月一三日) 〔資料91〕民事訴訟法草案議事筆記第六回(第五八条~第六一条及び原案第八二条~第八四条)(明治二一年一月一四日) 〔資料92〕民事訴訟法草案議事筆記第七回(第五八条追補及び第六二条)(明治二一年一月二〇日) 〔資料93〕民事訴訟法草案議事筆記第八回(第六二条~第七六条)(明治二一年四月一三日) 〔資料94〕民事訴訟法草案議事筆記第九回(第七七条~第九一条)(明治二一年四月一四日) 〔資料95〕民事訴訟法草案議事筆記第一〇回(第九二条~第一〇六条及び第七四条、第七五条、第七七条、第七九条文字修正) (明治二一年四月二〇日) 〔資料96〕民事訴訟法草案議事筆記第一一回(欠落) 〔資料97〕民事訴訟法草案議事筆記第一二回(欠落) 〔資料98〕民事訴訟法草案議事筆記第一三回(第一三八条~第一五二条)(明治二一年四月二八日) 〔資料99〕民事訴訟法草案議事筆記第一四回(欠落) 〔資料100〕民事訴訟法草案議事筆記第一五回(第一六七条~第一八一条)(明治二一年五月五日) 〔資料101〕民事訴訟法草案議事筆記第一六回(欠落) 〔資料102〕民事訴訟法草案議事筆記第一七回(第一九七条~第二一一条)(明治二一年五月一二日) 〔資料103〕民事訴訟法草案議事筆記第一八回(欠落) 〔資料104〕民事訴訟法草案議事筆記第十九回(欠落) 〔資料105〕民事訴訟法草案議事筆記第二〇回(欠落) 〔資料106〕民事訴訟法草案議事筆記第二一回(第二五六条~第二六一条、旧第四一二条~第四一五条、 及び第三節第二五八条~第二六三条)(明治二一年五月二六日) 〔資料107〕民事訴訟法草案議事筆記第二二回(欠落) 〔資料108〕民事訴訟法草案議事筆記第二三回(第二七七条~第二九二条)(明治二一年六月二日) 〔資料109〕民事訴訟法草案議事筆記第二四回(欠落) 〔資料110〕民事訴訟法草案議事筆記第二五回(第三〇七条~第三二二条)(明治二一年六月九日) 〔資料111〕民事訴訟法草案議事筆記第二六回(欠落) 〔資料112〕民事訴訟法草案議事筆記第二七回(第三三八条~第三五〇条)(明治二一年六月一六日) 〔資料113〕民事訴訟法草案議事筆記第二八回(欠落) 〔資料114〕民事訴訟法草案議事筆記第二九回(第三七〇条~第三八九条及び第三五七条)(明治二一年六月二三日) 〔資料115〕民事訴訟法草案議事筆記第三〇回(欠落)著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)松本 博之(マツモト ヒロユキ)大阪市立大学名誉教授、法学博士、フライブルク大学名誉博士徳田 和幸(トクダ カズユキ)同志社大学法科大学院教授出版社からのコメント明治23年民訴法立法資料の整理と考証内容紹介わが国初の民事訴訟法は、テヒョー草案(本資料集191~193巻に収録)を引き継いでモッセが起案に取りかかったものの早晩挫折し、以降は、箕作麟祥、本多康直、松岡康毅、三好退蔵などの日本側担当者により諸草案、ドイツ法等を手がかりにして立案作業が進められた。本資料集(全5巻)は、錯雑とした立法経過を資料考証によってあとづけた労作である。日本民訴法成立史料の完結。著者について松本 博之 (マツモト ヒロユキ)松本博之:大阪市立大学名誉教授、法学博士、フライブルグ大学名誉博士、徳田和幸:同志社大学法学部教授
説き語り法実証主義(新基礎法学叢書〈5〉) [単行本]Ω
¥ 4719
集団的消費者利益の実現と法の役割 [単行本]Ω
¥ 8580
地方自治及振興策 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻943〉―地方自治法研究復刊大系〈第133巻〉) [全集叢書]Ω
¥ 16500
町村制執務要録 全 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻942〉―地方自治法研究復刊大系〈第132巻〉) [全集叢書]Ω
¥ 19734
法学と憲法の教科書 [単行本]Ω
¥ 1630
法制講義 全 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻842〉) [全集叢書]Ω
¥ 16500
人權宣告辯妄・政治眞論一名主權辯妄 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻841〉) [全集叢書]Ω
¥ 22440
民約論 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻840〉) [全集叢書]Ω
¥ 16830
大日本政黨史 全 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻839〉) [全集叢書]Ω
¥ 27027
以呂波引 町村便覧 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻941〉―地方自治法研究復刊大系〈第131巻〉) [全集叢書]Ω
¥ 20350
傍訓註釈市制町村制並ニ理由書 第三版;復刻版 (日本立法資料全集〈別巻940〉―地方自治法研究復刊大系〈第130巻〉) [全集叢書]Ω
¥ 25806
行政手続法制定資料〈15〉(平成17年改正)参考資料編(3)(日本立法資料全集〈117〉) [全集叢書]Ω
¥ 30492
行政手続法制定資料〈14〉(平成17年改正)参考資料編(2)(日本立法資料全集〈116〉) [全集叢書]Ω
¥ 24200
適合性原則と私法理論の交錯 [単行本]Ω
¥ 7036
法とフィクション [単行本]Ω
¥ 5148
歐洲代議政體起原史 第一册・第二册 代議政體原論 完 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻831〉) [全集叢書]Ω
¥ 50600
自由之權利―一名自由之理 全(日本立法資料全集〈別巻830〉) [全集叢書]Ω
¥ 21318
市町村特別税之栞(第15版) 復刻版 (日本立法資料全集〈別巻934〉―地方自治法研究復刊大系〈第124巻〉) [全集叢書]Ω
¥ 13200
941 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!